天孫降臨の高千穂へ

天孫降臨

こんにちは まだいのぽんです

神話のはじまり 天孫降臨 (O_O)?の地 高千穂が2つあるそうです。〜ん なんとなく興味がわいて どちらに 降臨したのか見てみたい!!天照大神(アマテラスオオミカミ)、瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)の神々サマや古事記など、何も詳しくありません💦。色々と調べてみると、神々サマの住む高天原から日本列島に、瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)が降り立ったことを「天孫降臨」というそうです。降り立った地が、どこであったかは諸説あるそうですが、2つの有力候補地があり、一つは宮崎県の高千穂、もう一つは鹿児島の霧島の高千穂でした。関西から3泊4日の夏休み九州の旅です。

旅の計画

九州の地図とJR路線(JRおでかけネット)とバス路線を何日も(ちょっとおおげさ(・・;))調べた結果、九州を時計周りに一周することにしました。新大阪から宮崎の延岡→高千穂へ。鹿児島の霧島温泉から高千穂へ。温泉♨️も行きたかった❤️

宮崎県の高千穂へ

1日目

新大阪から小倉へ新幹線🚄

小倉祇園太鼓

小倉から延岡 JR日豊本線

延岡でビジネスホテル泊

2日目

延岡駅 6:40発→高千穂BC 8:00着 路線バス🚌 約80分 高千穂へ

高千穂バスセンター

高千穂バスセンター内の観光案内所で電動アシスト付き自転車を借りて 天岩戸神社へ


高千穂町観光案内所

高千穂観光 自転車マップ
天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)

神職のご案内で本宮拝殿の裏側から川の向こう側にある天岩戸が見られます

天岩戸神話より
天岩戸神話より

太陽の神様、天照大御神(あまてらすおおみかみ)様が、天岩戸(あまのいわと)と呼ばれる洞窟にお隠れになり世の中、真っ暗になってしまいました。

困りはてた八百万(やおよろず)の神々様が天安河原(あまのやすかわら)にあつまられ、御相談されたそうです。色々な事が試され無事に出て頂くことが出来ました。 

天安河原(あまのやすかわら) 9:30


天岩戸神社から徒歩で坂を下り、少し離れた場所にあります。神秘的な場所でした。
小石を積むと願いが叶うそうです。私も積んできました(o^^o)♪

八大龍王水神社(はちだいりゅうおうすいじんじゃ)
栃又棚田(とちまたたなだ) 11:20

棚田百選に選ばれていて、世界農業遺産にも認定されているそうです

荒立神社(あらたてじんじゃ)

この辺りで道を間違えて💦 キョロキョロ((((;゚Д゚)))))))してると、親切な地元の方に声をかけていただき 道を教えていただきました。ありがとうございました。

槵觸神社(くしふるじんじゃ)
高千穂神社(たかちほじんじゃ)

高千穂神社から少し走ると、かなりの下り坂!S字カーブ💦を何回か繰り返して,国の名勝・天然記念物に指定されている高千穂峡へ。この下り坂💧帰りはおそろしい登り坂💢〜電動アシスト付き自転車で良かった⤴︎⤴︎

高千穂峡(たかちほきょう) 12:36
日本の滝百選にも選ばれた真名井の滝

今日は増水のため 危険ということで、貸しボートは、中止してました。
その昔、阿蘇火山活動の噴出した火砕流が、五ヶ瀬川に沿って帯状に流れ出し、急激に冷却されたために柱状節理のすばらしい懸崖(けんがい)となった峡谷だそうです。高千穂峡の遊歩道も整備されてて歩きやすかったし景色も良かったですよ。遊歩道の距離が以外とありました。

柱状節理(ちゅうじょうせつり)でできた断崖
「仙人の屏風岩」

急な坂道を登って💧高千穂バスセンターへ

高千穂バスセンター

自転車を返却して 休憩!ヘトヘトです(>人<;)かなりの距離走りました。

高千穂BC 14:15発→延岡 15:52着 路線バス🚌 約80分 延岡駅へ

延岡 16:12→宮崎→霧島神宮 18:57

路線バス 霧島神宮前 19:14 発 →丸尾 19:29着 霧島温泉♨️♨️♨️
バスから降りた途端 硫黄のにおい!温泉だ〜!!
今晩から連泊 お世話になります 霧島温泉旅館 霧島みやまホテル さん

霧島温泉
つづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました